よくあるご質問

小さな大工さんの積み木について、

Q.初めて積み木を揃えるときは、どれがいいの?


A. 一番のお勧めは、直方体です.
最初から、お城が出来たりおうちが出来たりの遊びは、できません.
1個1個をつみあげたり、つなげたり
積み木でお絵かきするようにあそんではいかがでしょうか?
並べて、道ができたりぐるぐると置いて、お花ができたりとイメージを膨らませましょう.
飽きずに長く遊びができるのが、直方体ですので、お勧めです.



そんな方には,商品名「40-2」
直方体が入っているセットで,楽天のおもちゃ大賞に輝いた商品です!

同じ形だけでどうかな?という方も多いと思いますので、
小さなお子様には、円柱が入った積み木セットもお勧めです.
直方体を道のように並べたときに、円柱を転がしても楽しいかと思います.
商品名「40-20」がおすすめです.


Q.積み木の手入れは、どうしたらいいの?


A. 弊社の積み木は、無塗装ですので、水気は厳禁です.
また、角のところが捲れてくる場合がございますが、市販の紙やすりを使っていただければ、取れると思います.
長く使ってくると、だんだんとあめ色になるかと思いますが、それもお子様の思い出の一つかと思います.


Q.積み木の重さは?


A. 一番人気の40mm基尺 「40-2」の積み木のみのセットは、約5.5kgです.
収納箱がセットになっている商品「40-2-7」は、約6kg強になります.



Q.積み木は、何個からの注文になりますか?


A. 小さな大工さんの商品は、積み木を始めすべての商品が自社生産です.
「1個から」のご注文をお受けいたしております.



Q.45ミリ基尺は作っていますか?


A. 小さな大工さんでは、45mm基尺はもちろんのこと、40mm、30mm、50mm基尺と4つの基尺から商品を選んでいただけます。
小さな大工さんで全て揃えられてもok! ご自宅ですでに持ってある基尺に合わせて追加で購入してもOKです!


Q.面取り無しはできますか?


A.面取り無しは作っていません。
これは機械の関係上、頂点を欠いたりしますので今のところ作れません。
←がわが社の製品です。気にならない程度の面取りをほどこしています。サンプルの積み木を発送いたしますので、直接ご検討していただくこともできます。
 
               また、商品についてわからないこと、疑問に思ったことがあれば、ご連絡をお待ちしています。


基尺から積み木を探す


商品内容で選ぶ
金額から探す




カレンダー
2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
上記カレンダーの橙色部分は
お休みさせていただきます。
商品のご注文は24時間承っております。

モバイルショップ