• マイアカウント
小さな大工さん-国産の積み木やビー玉ころがしなどの知育玩具を作るメーカーです。安心安全を考え、無塗装・無着色のつみきを福岡県久留米市で製造販売しています。名入れができてプレゼントにもおすすめです。

小さな大工さん-国産の積み木やビー玉ころがしなどの知育玩具を作るメーカーです。安心安全を考え、無塗装・無着色のつみきを福岡県久留米市で製造販売しています。名入れができてプレゼントにもおすすめです。

  • ホーム|
  • 小さな大工さんについて|
  • よくあるご質問|
  • 支払・配送について|
  • ショップブログ|
  • お問い合わせ|
  • カートを見る|

Bコート

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールからころがってきたビー玉を最終場面で集めたり、スタート地点でビー玉を待機させたり、「Dコート」と向かいあわせると、新しい形のゴールとしても遊ぶことができます。

->商品はこちら



Dコート

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールからころがってきたビー玉を最終場面で集めたり、スタート地点でビー玉を待機させたり、「Bコート」と向かいあわせると、新しい形のゴールとしても遊ぶことができます。

->商品はこちら



あっちこっち

\ 商品説明 /
ビー玉ころがしレールと一緒に遊んでください。ビー玉が左右どちらに転がるかわからないワクワク感を味わえます。レールとのつながりをスムーズにするため横穴は楕円形になっています。
☆ポイント☆
まず、ビー玉1個を中に置いてから遊び始めてください。あっちこっちの中にビー玉が止まってしまう可能性がありますので、2個以上のビー玉を使って遊んでいただくことをおすすめします。

->商品はこちら



ミニターン右下がり
\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせた曲線をえがくレールです。 他の形のレールや40mm基尺の積み木と立体的に組み合わせて遊ぶことができます。 ダイナミックなカーブをカラフルなビー玉たちがかけぬけていくのはとても迫力があります。

->商品はこちら



ミニターン左下がり
\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせた曲線をえがくレールです。 他の形のレールや40mm基尺の積み木と立体的に組み合わせて遊ぶことができます。 ダイナミックなカーブをカラフルなビー玉たちがかけぬけていくのはとても迫力があります。

->商品はこちら



Uターン

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールコースのコーナーで、レールからころがってきたビー玉をターンさせます。
☆ポイント☆
ビー玉が転がってくるスピードが遅いと、スムーズにターンしない場合があります。 コーナーの前のレールは、なみなみレールよりストレートレールがおすすめです。

->商品はこちら



Lターン

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールコースのコーナーで、レールからころがってきたビー玉をターンさせます。
☆ポイント☆
ビー玉が転がってくるスピードが遅いと、スムーズにターンしない場合があります。 コーナーの前のレールは、なみなみレールよりストレートレールがおすすめです。

->商品はこちら



Jターン

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールコースのコーナーで、レールからころがってきたビー玉をターンさせます。
☆ポイント☆
ビー玉が転がってくるスピードが遅いと、スムーズにターンしない場合があります。 コーナーの前のレールは、なみなみレールよりストレートレールがおすすめです。

->商品はこちら



直角(うす)

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールとレールを直角につなげることができ、遊びの幅が広がります。 ビー玉を隠しながら転がすコースを作ったり、小回りの利くコースを作ったり、組み合わせ方次第でビー玉ころがしレール遊びをより一層楽しんでいただけます。 また、いろいろなビー玉ころがしのパーツを組み合わせて省スペースでも様々な工夫を楽しんでいただけます。

->商品はこちら



直角(あつ)

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 レールとレールを直角につなげることができ、遊びの幅が広がります。 ビー玉を隠しながら転がすコースを作ったり、小回りの利くコースを作ったり、組み合わせ方次第でビー玉ころがしレール遊びをより一層楽しんでいただけます。 また、いろいろなビー玉ころがしのパーツを組み合わせて省スペースでも様々な工夫を楽しんでいただけます。

->商品はこちら



フラット(うす)

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせた40×20×40mmの小さいストレートレールです。 長いレールはダイナミックに遊べますが、そのコースの中で、ビー玉を隠しながら転がすコースを作ったり、小回りの利くコースを作ったり、組み合わせ方次第でビー玉ころがしレール遊びをより一層楽しんでいただけます。 また、いろいろなビー玉ころがしのパーツを組み合わせて省スペースでも様々な工夫を楽しんでいただけます。

->商品はこちら



フラット(あつ)

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせた40×40×40mmの小さいストレートレールです。 長いレールはダイナミックに遊べますが、そのコースの中で、ビー玉を隠しながら転がすコースを作ったり、小回りの利くコースを作ったり、組み合わせ方次第でビー玉ころがしレール遊びをより一層楽しんでいただけます。 また、いろいろなビー玉ころがしのパーツを組み合わせて省スペースでも様々な工夫を楽しんでいただけます。

->商品はこちら



くぐり1(あつ)・くぐり1(うす)

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 ストッパーありのビー玉ころがしレール(S、NASシリーズ)で遊んでいただく際、写真のようにレールとレールの橋渡しとしてお使いください。 その他にも、工夫次第でいろいろな遊び方ができます。

->商品はこちら



くぐり2

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 直角のカーブが付いているので、従来のくぐりよりもビー玉に勢いをつけて遊ぶことができます。 組み合わせ次第で遊び方は無限大!
いろんな遊び方を考えてみてくださいね! 1個からご注文いただけますので他の商品と同梱して発送可能です。

->商品はこちら



よーいどん

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木に合わせたレールパーツです。 ビー玉をとめておける商品です。写真のようにビー玉をとめておくために若干浅い穴があります。 そこにビー玉をセットして、いろいろな遊び方をしてみてくださいね! ビー玉ころがしレールと一緒に遊んだり、ドミノとあわせてあそんだりできます。いろんな遊び方を発見してみましょう♪

->商品はこちら



かいだん(大)

\ 商品説明 /
40mm基尺の積み木やドミノに合わせたかいだん(大)です。 積み木遊びとして使っていただけます。 幅と厚みに少々の誤差が出ているときもありますが、積み木遊びには支障はありません。 ドミノたおしの遊びの幅をもっと広げることが出来ます。 かいだん(大)は、高いところが8cm、低いところが1.4cmです。 一段一段とドミノが登っていく動きは、今までのドミノ遊びに変化をつけて遊ぶことができます。

->商品はこちら




基尺から積み木を探す


商品内容で選ぶ

○積み木セット

○レールが入ったビー玉ころがしセット

○立方体や直方体の単品商品

○円柱の単品商品

○三角形の単品商品

○台形や平行四辺形などの単品商品

○アーチの単品商品

○レールの単品商品

○レールパーツの単品商品

○箱・トロッコ・トレイ

○ドミノ

○積み木のサンプルとレールのお試しセット

○その他のセット商品

○積み木セット

○レールが入ったビー玉ころがしセット

○立方体や直方体の単品商品

○円柱の単品商品

○三角形の単品商品

○アーチの単品商品

○台形や平行四辺形などの単品商品

○レールの単品商品

  

○レールパーツの単品商品

○箱・トロッコ・トレイ

○ドミノ

○積み木のサンプルとレールのお試しセット

○積み木のセット

○レールのセット

○立方体や直方体の単品商品

○円柱の単品商品

○三角形の単品商品

○アーチの単品商品

○台形や平行四辺形などの単品商品

○レールの単品商品

○レールパーツの単品商品

○箱・トロッコ・トレイ

○ドミノ

○積み木のサンプルとレールのお試しセット

○30mm基尺商品

金額から探す







カレンダー
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
上記カレンダーの橙色部分は
お休みさせていただきます。
商品のご注文は24時間承っております。

モバイルショップ
  • ホーム
  • 支払・配送について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
----©2021 小さな大工さん----